気がつけば渡航まで
あと2日になってしまいました!!(汗)
今回の渡航期間は9月1日〜9月17日までです。
今回の渡航は3年生のほとんどが
最後ということでみんな
悔いの残らないよう一生懸命頑張っています。
1、2年生は全員が初渡航ということで
緊張してますが
こちらも一生懸命頑張っています♪
では少しだけ今回の活動内容に
ついてふれてみましょー♪
今回は「ビジネス活動」「スポーツ活動」
「芸術活動」「学校支援活動」の4つを行います。
「ビジネス活動」では、
商品を買い付けたり、
自分たちで考えた商品を作ったり、
広島経済大学の大学グッズを作るための
調査を行ってきます。
(今日のビジネスの会議風景)
「スポーツ活動」では、
ドッジボール、転がしドッジボールを
小学校3校で行います。
(今日のスポーツ会議の風景)
「芸術活動」では、小学校2校で
絵を描いてもらったり
写真立てを作ったりします。
(今日の芸術会議の風景)
「学校支援活動」では、
インドネシアの小学校のグランドが
石だらけなので石を拾い
子供たちが運動しやすい環境を作ったり、
小学校1校に花壇を造ります。
また、大学の落し物で文房具セットを作り
孤児院の子供たちに寄贈します!
以上のように今回は4つの活動を25人で行います。
みんなそれぞれ部署は違いますが
「すべては子供たちのために」
最終準備を進めています。
明日は渡航者だけで最後の会議!!
気を引き締めて頑張りましょ〜〜!!
以上副リーダーのトーマスでした。
【関連する記事】