こんにちは^^ Selamat sore !
前回、前々回は副リーダーのトーマスが更新してくれました!
渡航まで一週間きったけど、現地の活動の準備もだけど、
自分の準備はOKですかー??
この前の夏渡航はほとんど自分の準備する暇なくて
前日に買い物行ったな〜〜
平和はキャリーバッグプラス1なので移動大変そうです・・・
少し前になりますが、3月3日、
たりないピースに参加してきました。
たりないピースはNPO法人Buen!カミーノが主催されています。
まず、パネルトーク「社会参加に困難を抱える現代の若者たちへ」
次に基調講演「魂のかけら」 佐藤慧氏(フォトジャーナリスト)
そして交流会が行われました。
パネルトークでは、日々過ごしている中でなかなか知ることができないような
方たちの貴重なお話を聴くことができました。
佐藤慧さんのお話では、東北大震災の現状を知ることができました。
あれから1年がたとうとしていますが、
テレビでそこまで放送されなくなり、正直東北に対しての
気持ちが薄れていました。
メディアにも出されていないような、体育館に並べられている
遺体の写真や何にもなくなった町の写真を見て愕然としました。
言葉にできません・・・
みなさんは1年経とうとした今、何を思い、何を考えますか?
よし!!!
春渡航まで残り6日がんばっていきまっしょーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
以上、ゆうか、志穂でした。
【関連する記事】
よっ!待ってました!!!
あのイベントはこれから自分が生きていくうえで大切なことを教えてもらったね。
3.11…忘れない。
明日も会議、ソーラン、マルモリがんばろー!!\(^o^)/\(^o^)/↑↑